【Tips】Windows11で壁紙が勝手に変わる時の対処法

0

    まだまだ冬物がしまえないサポート2号です。

    寒すぎる…

     

    こんにちは^^

     

     

    どうやらWindowsUpdateの影響で、検証用のWindows11マシンを再起動したところ、急に壁紙が変わり

    見たことが無いアイコンがデスクトップに現れました。。。。。

    「この写真に関する詳細情報」というアイコンが出現しました

     

    ちなみにこのアイコン、右クリックでは削除できません(怒

     

     

     

    ということで今回はこのアイコンの消し方&以前の壁紙に戻す方法をご紹介します。

     

    まずデスクトップで右クリック>個人用設定をクリック

     

     

    続いて個人用設定のウインドウが表示されるので「背景」をクリック

     

    「背景をカスタマイズ」のところが「Windows スポットライト」になっていると思います。

    これを「画像」に変更すればいままでの画像に戻ります。

     

    急に設定を変えるのだけはホント勘弁して欲しいです(怒

     

    ご参考までにm(__)m

     

    それではっノシ


    導通チェック中…

    0

      今シーズン初ミカン🍊を食べたサポート2号です。

      もう冬ですね…

       

      こんにちは^^

       

       

      弊社通販サイト(センチュリーダイレクト)で販売している

      TEX Shura DIYキーボード

      ですが、こちらのキーボードはDIYと名前が付くように、お客様ご自身でキースイッチを用意していただく

      必要があります。

       

      スイッチを取り付けてから動作しなかった場合、スイッチを取り外したりすることがあるかもしれません。

      そういうといきはピンセット等で各キーのソケット間を↑のようにショートさせると

      キーが入力された状態と同じようになりますので、キーを取り付ける前に入力できるか確認ができます。

       

      ほとんどの場合問題なく動作しますが、万が一動かない場合はお試しください(自信がある方向けです

       

      それではっノシ


      Chromeファイルがダウンロードができない場合のTIPS

      0

        週末は麺類ばかり食べていた気がするサポート2号です。

         

        こんにちは^^

         

         

         

        「Chromeを使用していて、リンクをクリックしてもダウンロードができない場合」

        のTIPSページを弊社サポートページで公開しております。

        Chrome等アップデートで急に仕様が変わることがあって大変です💦

         

        参考にしていただければ幸いですm(__)m

         

        それではっノシ


        Windows UpdateでRARファイルが開けるように・・・

        0

          9月最終営業日なのにまだまだ暑いです💦

           

          サポート2号です。

           

          こんにちは^^

           

           

           

          先日9月26日に配信されたWindows11のWindows Updateで地味に便利な機能が追加されました。

           

           

          何の変哲もない圧縮ファイルですが・・・

           

           

          Windows標準でRARファイルや、7zip、tarなどの圧縮形式に対応するようになりました♪

          もうWinR○Rをインストールする必要はありません。

           

          テストで頻繁にOSをインストールすることがあるのですが、そのたびにソフトをインストール

          することがなくなるので作業が捗りそうです♪

           

           

          それではっノシ


          TEX ShuraキーボードのTips

          0

            先月よりちょっとガソリンが安くなってて嬉しいサポート2号です。

             

            こんにちは^^

             

             

            今回はちょっとしたTipsシリーズです

             

            弊社センチュリーダイレクト限定で販売しております「TEX Shuraキーボード」

            おかげさまで入荷するたびにすぐ売り切れてしまいます💦

             

            その中で、このキーボードの日本語配列版「全角/半角」キーが無く、どうやって日本語と英語を切り替えるのか?

            と、ご購入されたお客様からご質問を受けました。

             

             

            たしかに「全角/半角」キーが無いんです。

            多分見た目重視にしたんでしょうね…

            で、どうやって切り替えるかといいますと「Fn+Esc」を押すことで、

            「全角/半角」キーの役割になります。

             

             

            ご参考までにm(__)m

             

            それではっノシ


            【Tips】ソフトがRosetta 2で動作しているか確認する方法

            0

              冷蔵庫からアイスが消えていたサポート2号です。

               

              こんにちは^^

               

               

              今回は久しぶりのTipsシリーズです。

               

              MacのソフトがRosetta 2で動作しているか確認する方法をご紹介します。

               

              【予備知識 Rosetta 2とは?】

              ざっくりですが、AppleシリコンのCPUで動かないIntelCPU用に作られたソフトを動かすための技術です。

              これによって今まで使っていたソフトもAppleシリコンのM1、M2のMacで動かすことが可能になります。

               

               

              アプリケーション>ユーティリティ>アクティビティモニタを起動します。

               

              CPU内の種類が「Apple」だとAppleシリコン用にネイティブで動作しています。

               

               

              「Intel」になっているとRosetta 2によって動作しています。

               

              特殊な操作をすることなく、いままで使っていたソフトが普通に動くのがありがたいですよね^^

               

               

              それではっノシ


              RAID対応HDDケースはSMARTが読めるのか?

              0

                今シーズン初のホームランバーを食べたサポート2号です。

                 

                こんにちは^^

                 

                 

                 

                今回は久しぶりのTIPSシリーズです。

                 

                 

                たまーにですが、お客様からRAID対応のHDDケースを使用した際、

                CrystalDiskInfoでSMARTが読めないのですが!?

                という質問を受けることがあります。

                 

                これは、ソフトウェア側がHDDケースで使用しているICに対応していないと

                SMARTが読み取れない。という仕組みになっているからです(ザックリ)

                 

                 

                ちなみにCrystalDiskInfoの現行バージョンでは、「JMicron USB RAID (JMB39x/JMS56x) 対応」

                となっていますので、弊社製品のRAID対応HDDケースでもSMARTが読み取れるものが増えました^^

                 

                 

                現行製品の「裸族のテラスハウス RAID USB3.2 Gen1&eSATA」

                JMicron JMS562を採用していますので理論上SMARTが読み取れるようになっているハズ・・・

                 

                実際に試してみました。

                 

                 

                製品をPCに接続してCrystalDiskInfoを起動

                この状態だと起動ドライブのSMART情報しか読み取れていませんので・・・

                 

                 

                機能>上級者向け機能>USB/IEEE 1394>JMicron JMS56Xのチェックを入れます

                 

                 

                機能>再検出でドライブが出てきました♪

                 

                 

                皆さまも試してみてください^^

                 

                そしてCrystalDiskInfoにはいつもお世話になっておりますm(__)m

                 

                 

                それではっノシ


                電源ケーブルは奥まで挿しましょう

                0

                  オートサロンに行きたいサポート2号です。

                   

                  こんにちは^^

                   

                   

                  弊社サポートセンターに、たまーーーーーに来るお問い合わせで、

                  「電源ケーブルを触ると電源が落ちてしまう」

                  というものがございます。

                   

                  主な原因として、電源ケーブルが製品の奥までしっかりと挿しこまれていないことが考えられます。

                  ↑例

                  多段HDDケースの電源コネクタに半挿し状態。

                  この状態ですとケーブルを動かしたりすると、接触が悪くなり電源が落ちてしまう原因になります。

                   

                   

                  挿しこむ際は多少硬く感じられることもありますが、しっかりと奥まで電源ケーブルを挿しこんでください。

                  ↑ここまで入ります。

                   

                  弊社製品に限ったことではありませんので、思い当たることがありましたら

                  一度電源コネクター周りを点検してみてはいかがでしょうか??

                   

                   

                  それではっノシ


                  macOS Venturaでシステムレポートを確認する方法

                  0

                    11月も今日で終わりですねー(;´Д`)

                     

                    サポート2号です。

                     

                    こんにちは^^

                     

                     

                    本日はmacOS Ventura(13.0)で、システムレポートを確認する方法をご紹介します。

                     

                    今までは🍎メニューから「このMacについて」>「システムレポート」で確認できたのですが、

                    macOS Venturaからちょっと変更されています。

                     

                     

                    🍎メニューから「このMacについて」>「詳細情報」をクリックします。

                     

                     

                    システム設定の「情報」が開きますので、その下にある「システムレポート」をクリックします。

                     

                     

                    これでシステムレポートが開いて情報が確認できます♪

                     

                    たまーーに確認する時があるかもしれないので、ご参考になれば幸いですm(__)m

                     

                     

                    それではっノシ


                    AJA System Testの使い方

                    0

                      中免を取ろうか悩んでいるサポート2号です。

                       

                      こんにちは^^

                       

                       

                      さて今回は、ドライブのリード、ライトテストができる便利ツール

                      「AJA System Test」の使い方をご紹介します。

                       

                      ちなみに弊社製品(主に外付けHDDケース)の動作負荷テストでもよく使っているツールです!

                       

                       

                      インストールをして起動するとメイン画面が表示されます。

                       

                      左に設定項目があります。

                      主に使用するのは・・・

                      Test File Size→ファイルサイズを設定します。最大16GBまで指定できますので負荷をかけたいときは16GBですね。

                      Target Disk→テストするボリュームを指定します。

                       

                      Settingsで詳細設定が表示されます。

                      テストを繰り返し行いたい場合は、Runs continuouslyにチェックを入れます。

                      他は標準設定でいいと思います。

                       

                       

                      STARTをクリックすると測定が開始されます。

                      リード、ライト共に現在の転送速度が表示され、

                      繰り返しの設定にしているとStopをクリックするまでテストが続きます。

                       

                      お手持ちのHDDやSSDがどれくらいの速度が出るか簡単に試すことができちゃいます♪

                       

                       

                      それではっノシ

                       


                      | 1/7PAGES | >>

                      PR

                      ここで買える!

                      Century

                      Selected Entry

                      categories

                      links

                      search this site.

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM